「希少です」 この尖った針は???
この形状の針は、今では見ることがありません。
私も久しぶりに見ました。
『ドルフィンハンド』と呼ばれています。 そして次に特徴的なインデックス。
この形状は『楔形(くさびがた)』と呼ばれております。
1940年代の時計なので、時代を感じます。 そして最も特徴的なのが・・・ このベゼル!!
このモデルでも初期の頃にしか存在しません!!
5分おきに刻まれているのが特徴的です。 このモデル・・・
革ベルトに替えるとより良くなるのではないでしょうか!!!  DATE-JUSTなので、腕元の収まりもバッチリですね。 動画もご覧ください。 今がチャンス! <ご紹介モデル> ■Ref.1603 ■シルバー ■1940年代製 ■時計本体のみ ■商品番号:132153 ■3年保証セール価格 ¥348,000(税込) その他ヴィンテージロレックスの在庫はコチラ ※お問合せの際は「商品番号」をお伝えください。 ※商談状況等により、ご案内が出来ない場合もございますので予めご了承下さいませ。 | | ※ 携帯電話からメールでお問合せの皆様へ。迷惑メール防止の為、メールの受信設定をされている場合は、 予め設定を解除、もしくは「909.co.jp」または「shinsaibashi@909.co.jp」にてドメイン指定設定をお願い致します。 | | 通信販売・買取も承ります。 | ご不明な点や、気になる点は、お気軽にご相談くださいませ。 | ロレックス デイトジャスト 一覧へ 当商品をご購入頂いたお客様の声 |  | 心斎橋店をご利用頂いたお客様の声 | |  | |